美しい姿勢の為に筋肉を鍛えるのが先か⁇それとも美しい姿勢が筋肉をつくるのが先か⁇
姿勢とお辞儀と歩き方…所作
立居振舞いの 美しさには
筋肉が必要不可欠
腹筋背筋なしにして
美しい姿勢は難しい💧
私は、ほとんど運動はしないのですが、
以前に加圧トレーニングの体験レッスンした時に
筋肉測ってくださったトレーナーさんにびっくりされたことがありました。
アスリートに近い数値と言われ
私が1番びっくり😱
どうやら
日々の立居振舞いらしいです😊
だから、姿勢と立居振舞いを美しくすると
筋力鍛えられるのです〜
と言いたいのですが、
筋力がないと、これがまた難しい💦
しかし、筋肉があるのと美しい身体のラインは、また別の話…
私の目標としては
1つ
夏までに
ウエストラインを取り戻すぞ!
と、もう1つ
研修で姿勢がなかなか上手く出来ない方に
ベストマッチなトレーニングプログラムをあみ出すぞ〜!
ということで、
色々と比較しながら日々
自分の身体と向き合っていこうと思います^o^
姿勢ってホントにすごいのです!
色々な健康法はありますが、
私自身、本当に姿勢を正すことで救われた腰痛やぎっくり腰💦
子供の頃から、決して姿勢がすごく悪かったわけではなく
むしろ、姿勢が良いと言われる方でした。
しかし、しかし
違うのでした😱
正しい姿勢とは、筋肉の意識が違うことがわかりました。
これは、モデルさんや、ウォーキングをされる方や、一部の方にとっては普通のことなのでした。
客室乗務員時代には、2回もぎっくり腰になりました。
背が高いのでなりやすいと言われました💦
しかし、今は腰痛からはすっかりかいほうされました😊
全ては、姿勢からでした✨
何れにしても
それは、筋肉との密接な関係性
美しい身体を手に入れるプロジェクト💕
アブスライダー
バランスボール
シックスパッド
さあ〜
色々やってみます^o^
ちなみにオフィスでは、
Style
こちらをご愛用中
座っている姿勢が悪いと
胃にも負担がかかるらしいので、要注意ですね
0コメント