和歌山の湯めぐり
こういう景色がたまらなく好きです^ ^
白浜から車で1時間くらい
湯の峰温泉
お目当は、「つぼ湯」でしたが、
ゴールデンウィーク
3時間待ち💦
ということで、色々と現地の方に聞いてみたら
「薬の湯」
というものが、泉質が同じということを知り
つぼというロケーションを諦め
薬の湯に入ってみることにしました
誰もいない
ガラガラ😆
完璧に穴場です^ ^
源泉かけ流しで
加水なし
加温なし
消毒もなし!!!!!!!!!!!!
理想的な美肌の湯です^ ^
湯の花ガラガラたくさん浮いていました😆👍
シャンプーや石鹸の使用が不可になっていますので、洗いたい方は、加水している別のお風呂に入ってからの方が良いです。
入り口の前にある券売機で
お風呂を選ぶようになっています。
今度行くときは、
朝6:00起床して
7:30くらいに到着を目指して
まず、
つぼ湯のチケットを購入して
つぼ湯の準備待ち札をもらって
温泉コーヒーと朝ごはんを近くで食べて
つぼ湯に入るぞ〜!
という計画を立ててみました。
つぼ湯は、1組3人くらいまでしか入れない大きさで
1組30分の時間制限らしいので
次回のお楽しみにします😊
0コメント