幸福が飛んでくる花♪
今年も胡蝶蘭の開花に成功しました♪
胡蝶蘭を育てて、今年で5年目^ ^
胡蝶蘭の花言葉は
『幸福が飛んでくる』らしいです♪
白の胡蝶蘭は
『清純』
我が家の胡蝶蘭は、
自由奔放に伸びているので、
やや破天荒な「清純な乙女」でしょうか?
5年間、胡蝶蘭と向き合ってわかったこと
『かまいすぎない』
『放置しすぎない』
この2つが胡蝶蘭の育て方のポイントと感じました^ ^
冬場は、水は少なめ
乾いたなあ〜
カラッから〜〜になってから
水をあげる
1ヶ月に1回くらい
お風呂場に持って行って
シャワーで、思いっきり水を浴びてもらう
暖かくなってきたら、乾くのも早くなるので
1週間から2週間に1回
シャワーを浴びてもらう
水がしっかりはけてから
もとの位置に戻す
「水受け皿に水を残さない」
これも気をつけていました^ ^
植木とか、ホントに知識何にもない私の自己流
でも、3鉢とも5年間生きています
肥料はあげていなくても育ってくれる良い子たちです
あえて言うなら
乾き方とか葉っぱとかの声を聞いている⁇かな^ ^
多分、私と胡蝶蘭は相性が良いようです😊
0コメント